top of page
1605312.JPG

2023 9 30





​ど~も、ビルダー代表です。




早いもので、
渓流遊漁期間も、最終日ですね。



みなさん、様々な思いを胸に
最終釣行に挑んだのではないかと思います。



今シーズンも、本当にお疲れ様でした!



そして、今シーズンも、
当工房にご投稿いただきました お客様のみなさん、
本当にありがとうございました。





ってことで、当工房には、
まだまだ釣果報告が届いていますので
順番にいってみますぞ!



今日は、

福島県在住、シェークスピアさん
からの釣果報告をご紹介しましょう!




​・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 

 

今日は仕事前に○○川の上流まで釣行に行ってきました。

こちらも道中砂利が雨で流されてしまっていて

到着するまでなかなかの悪路となってしまっていました。

なんとか到着して川を覗いてみましたが

ダムからの吐き出しの水が濁っていて

あまり釣れるような感じがしませんでした。

しかし来たからには少しやってみるかといつものポイントへ。

 

着いてみるといつもの深場に砂が流れてしまい

かなり浅くなってしまっていました。

とりあえず何度かキャストしてみますが反応は無し。

その場を断念し今度は以前魚が付いていたポイントへ移動しました。

相変わらず白濁りが続きルアーも見えない状態でしたが

キャストを続けると急に竿に重みが。

根掛かりかと思い竿を動かすとラインが走り出し

魚だと気づき慌ててやり取りしながら

何とかキャッチすることが出来ました。

サイズは25〜26センチほどですが

婚姻色もしっかりと出てきているいい形の雄ヤマメでした。

 

渓流シーズンも残りわずかですが少しづつ釣果も良くなってきたので

ラストまでにもっと良い報告が出来ればと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

シェークスピアさん、ありがとうございました!

良型で美しい雄ヤマメ、おめでとうございます!

しかも、この時季にしか出会えない赤みがかった

貴重な婚姻色の美しいヤマメですね!

いやぁ、本当に羨ましい限りです!

ワタシは、この時季は( いつものコトですが )

製作や、その他もろもろで忙しく、

釣りに行く余裕などないので

婚姻色の渓流魚に出会えたのは・・・

記憶が無いほど昔のコトですな( 汗 )

ってことで、

シェークスピアさん、良型の雄ヤマメおめでとうございました!

​お疲れ様でした!

1605312.JPG

​2023 9 29






ど~も、ビルダー代表です。



さ~て、どんどん釣果報告が舞い込んで来ているので、
じゃんじゃんいってみましょう!



お次のご投稿は、

福島県在住、伝説の先輩様
からの釣果報告をご紹介しましょう!



​・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



 

残りシーズンも少なくなりましたが

行ける時に行っておこうと、この連休も出かけてきました。

そしていろんな意味で長年通う川が酷くなっていく現状を受け止めながらも

一尾の希望に癒されて参りました。( 今季ラストの魚かも )

シーズンラスト釣行は道具と自然と安全な釣行成就への感謝の日。

 

奇跡は簡単には起きませんので、期待しないでくださいね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

伝説の先輩様、ありがとうございました!

 

 

グッドサイズの美しいイワナ、おめでとうございます!

 

それにしても、説の先輩様の、

釣りに対する捉え方や考え方には

感服するばかりです。

釣りという趣味も、

自然と、その環境に寄り添って成り立つようなものですものね。

ワタシ達も、

釣りができる環境があることに感謝しなければ、

と、改めて思いました。

 

ということで、伝説の先輩様の、

シーズンラスト釣行も期待してしまう

ワタシたちなのでありました。

伝説の先輩様、グッドサイズのイワナ、おめでとうございました!

​お疲れ様でした!

2023 9 28





​ど~も、ビルダー代表です。





​昨日の続きです




さて、禁漁間際になり、
暇があれば釣り行きたいと、ますます意欲満々の
福島県在住、ザ・フルハウスさん
の釣行は、まだまだ続きますぞ!



ザ・フルハウスさんの釣行記とともに、
お楽しみください。




​・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 

1605312.JPG

 

本日、ダム下の排水が落ち着き水も落ち着き始めたので

ダム下に今日は行ってきました!

 

こないだの大雨で地形変化があり流れがきいており、

いつもは流さない所をルアーを流すと

ギランッと何か大きな魚体が反応してきました!

かかった瞬間、ウグイかなと思ったのですが寄せてくると、

鼻が曲がってるオスヤマメではないですか!!!

そこから慎重に寄せて無事キャッチ!

なんとなんと33センチもある鼻曲がりの秋ヤマメでした!

今年も無事、大きなヤマメを釣る事が出来ました!

まだ、シーズンオフまであるので

頑張ってもっと大きなヤマメを釣れる様努めたいと思います!

ルアーはもちろん、Y u - TRAVELER 5 5 s です!

​・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

​ザ・フルハウスさん、ありがとうございました!

今回は、尺越え大型の個体ということもあって、

とても迫力のある魚体で鼻曲がりの、立派な雄ヤマメですね!

おめでとうございます!

画像で拝見しても、これほど立派なのですから、

実際に見て、手にした感触を味わった

ザ・フルハウスさんは、

きっと、大満足で歓喜したことでしょうね!

いやぁ、本当に羨ましい限りですね!

ワタシも、そんな歓喜するほどの魚に出会いたいものですな!

ザ・フルハウスさん、尺越え雄ヤマメ、おめでとうございました!

お疲れ様でした!

1605312.JPG

2023 9 27





​ど~も、ビルダー代表です。




では、お次のご投稿は、

福島県在住、ザ・フルハウスさんからの
​釣果報告をご紹介しましょう!





ザ・フルハウスさんは、
​出来るだけ釣りに行きたいという思いで、
少しでも時間があれば、釣行を決行しているようです。
 

この日の、ザ・フルハウスさんは、

「 サイズは小さいもののポツポツと釣れています! 」

と、絶好調だったようです。

 

そして、今回、

「 クリアーウッドのルアーで大きな鮎を初めて釣りました! 」

「 サイズはなんと26〜27センチ!

中々大きくびっくりしました! 」

と、前回のハゼに続き、

初めてのアユという嬉しい釣果にも恵まれ

満足の釣行になったようですね!

そんな、ザ・フルハウスさんですが、

 

「 禁漁前には良い魚を釣れる様頑張らせていただきます! 」

と、まだまだ意欲満々のご様子でした。

そんな、ザ・フルハウスさんの次回の釣行は・・・

明日に続きます

1605312.JPG

2023 9 26





​ど~も、ビルダー代表です。




渓流遊漁期間も、あとわずかってことで、
みなさん積極的に釣りに行っているようですね!


おかげで、当工房には、まだまだ
ジャンジャン釣果報告が届いていますので、
ご投稿順に、ご紹介していきましょう!



今日は、
福島県在住、シェークスピアさん
からのご投稿です。


シェークスピアさんによる釣行記もありますので
お楽しみください。






​・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


9月に入ってからの大雨の影響も少し落ち着いた頃合いだと思い

​○○川まで釣行に行ってきました。

幸い自分の周りは今回の大雨での影響はあまり無かったのですが向う道中、

道路に砂が流れていたり道路とガードレールの隙間に

大量の流木が流れ挟まっていたりなど

改めて今回の大雨の凄さを感じました。

そして釣場に着いても

昨年直したばかりの護岸が崩れ去っていました。

川の水量としては雨はありがたいですが

このような災害級のものは勘弁願いたいものですね。

釣行の方ですが、水量はいつもより断然多かったですが
その分釣れそうなポイントも多く
いつもよりこまめに移動しながら打ちました。
流れも早いヶ所が多かったので
ダウンクロスで流しながら進めると
小さいながらヤマメがヒットしてくれました。

 

最近、気温と渇水のせいか

まともな当りもあまりなかったので

流れから出てきてくれただけでもすごく嬉しかったです。

その後も同じような感じて釣り上がって行くとポンポンと連続でヒット!

最終的に12、3センチ〜23前後までのが10匹以上釣れました。

7、8月とボウズか1匹釣れるかの釣果だったので

久々に楽しい釣行になりました。

まだ水量が多く入れない川もあるので

落ち着いてきたらそちらにも行ってみようと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

​シェークスピアさん、ありがとうございました!

それにしても、先日の大雨の影響で、

川は、渇水から増水になり、釣りには良い状況になりましたが、

しかし、こんなに川の近辺の状況も変化してしまったと思うと

何とも言えない複雑な気持ちになりますな。

今の時代は、自然災害が多くなっているようなので、

注意しなければなりませんね。

この日は、大雨からしばらく経った頃の状況にもかかわらず、

やはり、まだ水量は多く、魚の活性は高かったようで、

シェークスピアさんは、

10匹以上という、たくさんの釣果に恵まれ、

久しぶりの魚の感触に感動したことでしょうね!

​シェークスピアさん、たくさんの釣果おめでとうございました!

お疲れ様でした!

2023 9 25






​ど~も、ビルダー代表です。




先日の続きです



さて、

福島県在住、伝説の先輩様の、この日の釣行は、
すでにグッドサイズのイワナをキャッチされましたが、
果たして、どんな結末になったのか?!



伝説の先輩様の釣行記とともに、
お楽しみください。




​・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 

1605312.JPG

 

​第 二 話

 

 

 

 

 

笹濁りまで回復してくれた流れにベストマッチしたのか

 

グリーンバックの u k 5 に写真を撮るのが億劫なほど

 

沢山イワナが反応してくれました。

途中、濁りと増水で根がかりすると簡単には回収に行けず、
残り1個の u k 5 をロストしたのが残念。

気を取り直して

先日 、販売店から購入した

u - M S 5 s アマゴカラーに切り替えると

再びイワナたちが反応してくれました。

やはり現地に行かないとわからないことありますね。

今回はとてもラッキーな一日だったと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

伝説の先輩様、ありがとうございました!

この日の、伝説の先輩様は、

ルアーロストという残念なこともあったようですが、

しかし、たくさんの釣果に恵まれ

「 ラッキーな一日 」と思えるような、

満足の釣行になったようですね。

やはり、伝説の先輩様のように、

入渓前に優雅なひと時を過ごせる余裕と自信があると、

釣行も、気持ちの切り替えも、上手くいく

というものなのですね。

最近の渓流釣りは、猛暑や渇水、大雨、釣り人の増加など、

キビシイ状況が続いているので、

年々、大釣りができる機会が少なくなっているようです。

そんな中、今回の伝説の先輩様の大釣りは、

​たいへん珍しい、とてもラッキーな出来事だったと言えるでしょうね。

伝説の先輩様、たくさんの釣果、おめでとうございました!

お疲れ様でした!

1605312.JPG

​2023 9 23





ど~も、ビルダー代表です。




さて、今シーズンも、あとわずかということで、
まだまだ景気のいい釣果報告が届いていますので、
ご紹介しましょう!



今日は、
福島県在住、伝説の先輩様
からのご報告です!


先輩様による釣行記とともに
お楽しみください。




​・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

第一話

 

 

 

 

今年は9月になっても暑さと渇水が酷くて、

人を誘うどころか、残りも少ないし

時期が時期だから釣りに行くって感じでしたね。

今回も台風通過前から

天気予報と降水量と水位計を見ながら行く場所を考えていましたが

降った場所は災害級だし、

降らない場所は深刻な水不足が続いる状況だったので

深く考えるのはやめて、

ヤマセミでも見に行く感じで行きなれた渇水の谷へ出かけました。

途中、日の出を撮ったり、朝食をしっかり食べたりしていたら

入渓開始がすっかり遅くなりました ( 笑 )

東は青空でしたが、西の空には鱗雲。ようやく秋空って感じでした。

谷を下りて間もなく異変に気が付くことに。

 

川が思いっきり濁っていて水量も比較的多いことが判明。

気象データではずっと雨も降ってないし、

増水もしていないはずなのにと考えながら車に引き返し、

少しでも濁りの少ない上流へ移動しました。

何とか釣りができそうな場所から再入渓。

気が付けば4時に起きて来たのにもう8時半 ( 笑 )

川通しに歩けはしたが

濁りがきつくて先が思いやられるなと下を向いていたら、

白くカワイイ花を発見。

名前も知らずに撮ったが、
帰ってグーグルで調べたら「 シラヒゲソウ 」と判明。

結構希少な植物でした。

しばらくして濁りが薄まったかなと感じたころ

久しぶりのイワナが釣れました。

 

 

 

続く




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




​伝説の先輩様、ありがとうございました!


グッドサイズのイワナ、おめでとうございます!
 

 


それにしても、​

入渓前に、こんな優雅なひと時を過ごされるとは、

さすがベテランの粋ですね!

まさに、優雅さと美しさを追い求める、

本来の渓流釣りの姿を垣間見たような、

理想的な釣りのスタイルに

伝説の先輩様の、余裕と自信を感じますね。

ワタシにも、

そんな余裕があったら・・と思うと​

​羨ましいですな。

そんな、優雅なひと時を過ごされ、

​美しいグッドサイズのイワナに出会えた

伝説の先輩様の釣行は、まだまだ続きますぞ!

​次回へ続きます

1605312.JPG

2023 9 21





​ど~も、ビルダー代表です。




さて、
福島県在住、ザ・フルハウスさんの
連続釣行の最終日は、
いったい、どんな釣行になったのか?!


ザ・フルハウスさんの釣行記とともに
お楽しみください。




​・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

仕事終わりに釣りに向かい本流をやろうと思っていましたが

増水がひどく支流に逃げました!

開始1時間で大切な

Y u - TRAVELER 5 5 s 金クロを枝に引っ掛けてしまい、

たまたま引っ掛けた枝が野薔薇でして、

引っかかった瞬間切れて紛失してしまいました 泣

一生懸命探したのですが見つからず、

無我夢中で探していた為、手は野薔薇で切れ出血、

毛虫に気づかず刺され首が腫れあがり

今日はもう釣りをやめて帰ろうかと悩みました!

時計を見るとまだ11時!

たった1時間しか釣りをしていない、

このまま帰るわけにはともう1箇所行く事にしました!

先々日、28センチのヤマメを釣った源流に向かい

川を覗くと 増水+笹濁り!

これはもしや!?期待通り1投目でヤマメをかける事が出来ました!

ルアーを失くして申し訳ない気持ちと
お気に入りで1番使い込んでいたルアーの思い入れと
予想通り魚を出せた嬉しさと、
少し報われた気持ちが織り混ざり複雑な気持ちでした!

サイズは先々日と同じ28センチの今度はオスヤマメでした!

ルアーは、デッドストックで持ち歩いていたまたまた

Yu  -TRAVELER 5 5 s 金クロです!

いつもトラベラーには救われています!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ザ・フルハウスさん、ありがとうございました!

今回も、グッドサイズのヤマメ、おめでとうございます!

それにしても、

​ルアーのロストはショックだった事でしょう。

その痛みや悲しみは、釣り人なら誰でも分かると思います。

それが、お気に入りだったとなれば、なおさらですよね。

しかし、その悲しみを少しでも癒してくれるような

素晴らしい釣果に恵まれたようで、

本当に良かったですね!

今回の、ザ・フルハウスさんの4連続釣行は、

​ルアーロストもあったようですが、

たくさんの魚達に出会え、

素晴らしい釣行となったようですね!

ザ・フルハウスさん、たくさんの釣果、おめでとうございました!

​連続釣行、お疲れ様でした!

1605312.JPG

2023 9 20





​ど~も、ビルダー代表です。





さて、今日も
福島県在住、ザ・フルハウスさん
の、連続釣行のご報告です。



この日は、
台風の影響で川は増水していたそうで、
源流域での釣行だったようです。


​ってことで、
ザ・フルハウスさんの釣行記もお楽しみください。




​・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




​第三章


 

丁度気温も下がり、水量も増え、タイミング的にはバッチリ!

よし、今日は尺ヤマメ釣ってやるぞと意気込みましたが、

一向に釣れませんでした!

 

でも、諦めずに砂防したをネチると
ギランッと大きな魚体がアタックしてくるしてくる!

だが、乗せきれずでも何度も何度も追ってはくる!
 

一旦落ち着こうと針を研ぎ、再度流すとゴンッ!!

よしきたーっ!夏終わりらしいパワフルな引きに感動!

上がってきたのは秋色づいた秋ヤマメ!

頬から尾までのレッドバンドが美しいヤマメでした!

サイズは28センチと尺は届かず!

 

でも、久しぶりに良いサイズのヤマメだったので満足する事が出来ました!

 

相変わらずルアーは Y u - TRAVELER 5 5 s !

やはりこのルアーは優秀すぎてやばいです!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

​ザ・フルハウスさん、ありがとうございました!

レッドバンドの美しい、グッドサイズの秋ヤマメ、

おめでとうございます!

釣り始めは、なかなか釣果に恵まれなかった

ザ・フルハウスさんですが、

諦めずに釣り上り、この時季にしか釣る事が出来ない、

素晴らしい秋ヤマメの釣果に恵まれたようです。

ザ・フルハウスさんは、

魚のアタックを感じるも、ノリが良くないと判断し、

途中で針を研いだことも、釣果に繋げた要因ですね。

釣りの途中で、ラインや針のチェックなど、

道具を確認し手入れするのは、面倒な事だと思ったりしますが、

これは、たいへん重要なことだと思います。

例えば、

ラインのチェックを忘れた結果

キャストしたらルアーが外れて どこかへ飛んでいってしまった、

せっかく掛かった大物を逃した、など、

ラインブレイクなどの話はよく聞きます。

今回の、ザ・フルハウスさんは、

針のメンテナンスをしたことで、キャッチ率を上げ、

素晴らしい秋ヤマメに出会えたのでしょうね!

おめでとうございました!

さて、次回は、

いったい、どんな釣行になったのか・・・

ザ・フルハウスさんの釣果は、​

​まだまだ続きます

1605312.JPG

2023 9 18





​ど~も、ビルダー代表です。




先日の続きです



さて、4連続ご投稿の、
福島県在住、ザ・フルハウスさん
の2日目は、

福島県在住、シェークスピアさん
との同行釣行だったそうです。



この釣行で、初めて釣れた魚種もいた!
という、
ザ・フルハウスさんの釣行記もお楽しみください。




​・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



​第二章


 

 

​本日シェークスピアさんと釣りに行ってきました!

小さいながらこの厳しい時期に何とか釣る事が出来ましたので報告します!

 

お盆休みが過ぎたのにも関わらず

全然気温が下がらないこの頃、魚達はへばっている!

でも、私達は元気!

っという事で源流開拓に行ってきました!

釣れない状況の中、
あれやこれやとルアーや場所を転々と変え
何とかヤマメを釣る事が出来ました!

サイズ問わず釣れるだけでとても嬉しかったです!

それと!渓流で初めてハゼを釣りました!

最後は○○川観光ヤナで

アユを食べて帰ってきました!




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ザ・フルハウスさん、ありがとうございました!



いやぁ、釣りの後に、アユを食べたのですね!
さぞや美味しかったことでしょう。
羨ましい限りです!

これも、仲の良い釣り友達との釣行だったからこそですね。
単独釣行だったら、まっすぐ帰宅だったかもしれませんね。



それにしても、サイズ問わず、
たくさんの魚達に出会えたようですね!


そして、今回は、ハゼにも出会えたようですね!
ザ・フルハウスさんにとって、
渓流で初めて釣れた魚種ということで、
その嬉しさや興奮が伝わってきますね!


おめでとうございます!




ということで、
ザ・フルハウスさんと、シェークスピアさんによる
同行釣行は、とても楽しい釣行になったようですね。



そして、まだまだ、
ザ・フルハウスさんの連続釣行は続きますぞ!
 

1605312.JPG

2023 9 15





​ど~も、ビルダー代表です。




では、今日から、

4連続でご投稿という、
絶好調のお方の釣果報告をご紹介していきましょう!



福島県在住、ザ・フルハウスさん
からのご投稿です。




第一章

 

「 本日は秋を感じに源流に行ってきましたので報告します! 」

と、厳しい残暑が続く中、

少しでも涼を五感で感じられそうな、源流での釣行を決行したようです。

いやぁ、やはり源流域の山奥にある美しい水辺や、
木の枝のカーブでできたアーチの木陰は、
​何となく涼しそうな感じがしますね!

 

なるほど、山の渓流では、もう秋の気配ですな!


ザ・フルハウスさんは、

「 まだまだ暑いですが
山奥は少しずつではありますが秋になりつつありました! 」

と、小さな秋を感じられたようですね。




​そして、釣果はというと・・
 

たくさんの美しいヤマメ達に出会えたようです!

おめでとうございます!



「 釣果の方はまずまずではありましたが
小さなヤマメ達が果敢にアタックしてくる姿に癒されてきました! 」

と、この日の、ザ・フルハウスさんは、
心身ともに癒しの釣行となったようです。



しかし!!


ザ・フルハウスさんの釣行は、
まだまだ続くのであります!



次回へ続きます

1605312.JPG

2023 9 13





​ど~も、ビルダー代表です。





いやぁ、先日の、台風による長時間の豪雨には
本当に驚きました。



当工房は、なんとか無事でしたが、
すぐ、目と鼻の先では、
浸水の被害に遭われた方々もいたようです。



今の時代は、自然災害が多くなっているようなので、
日頃の準備は万全にしておこうと、
改めて感じました。


ご心配してくださった皆様、
本当にありがとうございました。




さて、最近、公私ともに、いろいろと忙しく、
ホームページの更新にまで手が回らなく、
みなさんからの釣果報告のご紹介をサボってしまい、
本当にスミマセン。




ってことで、

今日は、

福島県在住、あの鐘を鳴らす釣り人、BELLさん
からの釣果報告をご紹介します。




​最近ずっと猛暑続きの日々でしたが、
この日、BELLさんが行かれた渓流付近は、
珍しく気温が低かったそうです。
 

「 今日は、快適に釣りを楽しめる 」
と思い、早速、川へ入ってみると、
​雨があまり降らないため、減水気味だったそうです。

 

それでも、この日は気温が低く魚の活性も上がっていると感じた
BELLさんは、
水位のありそうなポイントを探しつつキャストを繰り返してみると、
魚は小型ばかりだったそうですが、
u - MASTER には、

たくさんの魚からの反応があったそうです!
 

BELLさんは、

​「 気温も低く、魚からのチェイスも多かったので、
とても快適で気持ちの良い軽快な釣りを楽しめました! 」


と、満足の釣行になったようです。

そして、

「 もうすぐ禁漁なので、時間があれば、
川にはできるだけ行こうと思います。」

と、残り少ない渓流遊漁期間を
​存分に楽しみたいと、やる気満々の
BELLさんなのでした。



BELLさん、おめでとうございました!

​お疲れ様でした!
 

1605312.JPG

2023 9 8





​ど~も、ビルダー代表です。




んじゃ、今シーズン最終月ということで、
早速、釣果報告が届いていますのでご紹介しましょう!



今日は、

長野県在住、ヒルサイド・A さん

から、何とも羨ましい釣果のご様子も届いていますので、
みなさん、お楽しみください。




​・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

長かった子供の夏休み終え久しぶりの釣りに行ってきました

 

年に1度は行く山岳渓流です

ここは水が多く

例年なら8月くらいからが水が落ち着いて

釣りやすいフィールドです

今年は猛暑と雨の降らない日が続きかなり水が少なかったです

大きな溜まりには水がありますが
流れはとても緩く魚達の行動が気になりながら
車止めから1時間ほど歩き目指す滝まで行くと
滝の綺麗さと空気で疲れが吹き飛ぶほどでした

魚からの反応は、水が少ないのを感じさせない程多く
尺絡みのいい岩魚が数匹釣れ、
20cm 程の魚を入れれば20匹以上釣れました

 

ちょっとした深みがある場所では

クリアーウッドミノーを投げ( 深場ではただ巻き使用多いです )

一定の引き抵抗の中に魚のアタリこれが気持ちいいんです

 

このフィールドにはあっているミノーだと私は思って

いつも数種類のクリアーウッドを持っていきます

​・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

​ヒルサイド・A さん、ありがとうございました!

たくさんの釣果、おめでとうございます!



今回も、ヒルサイド・Aさんは、
​クリアーウッドルアーの性能をよく理解され、
その状況に合ったルアーをチョイスし、
卓越した技術で、魚達を誘うことに成功したようです!



それにしても、山岳渓流といえば、
魚は希少というイメージがありますが、
これだけ沢山の釣果に恵まれるとは、羨ましい限りですね!



しかも、釣れる魚は、皆、とても綺麗な魚達で、
ヒルサイド・Aさん も、その美しさに魅了されたようです。



ワタシも、山岳渓流の経験がありますが、
その道のりは、かなり厳しく心身ともに疲弊した挙句、
一匹も釣れず・・・ということも多いのですが・・
ヒルサイド・A さんは、
たくさんの釣果に恵まれ、気持ちの良い釣りを満喫されたようです。




いやぁ、本当に羨ましい限りですな!
ワタシも、苦労が報われてみたいものです。





ヒルサイド・Aさん、たくさんの釣果、おめでとうございました!

お疲れ様でした!
 

1605312.JPG

2023 9 5





​ど~も、ビルダー代表です。




いやぁ、早いもので、
今シーズンも最終月になってしまいましたな。


そんな大事な月始めに、
何かと忙しくホームページの更新をサボってしまったせいで、

ご心配をおかけしたようで・・・

安心してください、
製作部長の相方殿は、元気に生きてますよ!

ご心配してくださったみなさん、
ありがとうございました。



ってことで、

先日、製作部長の相方殿が行きたいというので、

「 ぶっ飛んでる生き物 」

展に連れて行ったのでした。
 

ありがたいことに、撮影OKだったので、
他の人の迷惑にならないように、撮影してきましたよ。


見たこともない珍しい生き物や、​
グロテスクな生き物もいるので、


​苦手な方は、閲覧注意です





んじゃ、
まずは、チンアナゴ。

これは、最近ではポピュラーな生き物かな?
 

​「 ねえ、見て見て! 出てきたよ! 」

お~! 
​水の中から顔を出したぞ!

面白い生態ですな!



​次は、カエルを2種類
 

いやぁ、変わった模様ですな。
目の上の突起は分かりづらいですが、

よ~く見ると、チョンとありましたよ。


次のカエルは、
​とっても珍しいらしいです。
 

このカエルは、
なかなか見える所に出てきてくれなかったのですが、
後で戻ってみると、ちようど係の方が、
見えるように水槽の中で調整しているところで、
本当にラッキーでした!

製作部長の相方殿も、
「 こんなに綺麗なカエル、見ることができてラッキーだね、嬉しい! 」
と、はしゃいでいましたが、
​猛毒だそうな。




​お次は、これです。

キャットフィッシュらしいですが、
​なんだか、ナマズのような顔つきですな。




​次は、長~い名前の魚です。

「 集団で木陰に隠れている魚達を見られるなんて、貴重だね。」
と、しばらく見入っていた、製作部長の相方殿でした。



お次は、こりゃ何だ?

う~ん、何やらカニのようですが、
変わっていますな。



​次は、フグのようです。
 

​「 ねえ、このフグ、膨らんだりするのかな? 」
 

う~ん、それはどうかな?

形はハコフグに​似ているような、いないような・・・




では、​お次
 

もっとよく見たかったのですが、
水が気持ちいいのか、
まったく動く気配がありませんでした。




​お次は、みなさんも、見たことがあるかもしれませんよ。
 

進化していないという、カブトガニ。

よく見ると、かわいいような気もしますが、
裏側は・・・・・なんでしょうな。



じゃ、お次

​↑ これ、よーく読んでみて!
想像すると・・・
 

動いているところは見られませんでしたが、
説明文を読むと、そのほうがよかったかも。



お次は、目が退化した魚!
 

​「 この魚、ほんとに目が無いよ~! 」
 

目が退化した魚って、その分、省エネらしいけど、
ほんと珍しいよね。


​お次は、クモのようなヒトデ

わ~!
​な、なにコレ~!

お~!
水槽のガラスに張り付いて、何ともすごい形ですな!




​お次は、これもウニらしい・・・

ワタシは、トゲトゲの、あのウニが好きなのですが、
これも、ウニなんですね・・・



お次は、これ。
 

​「 どこにいるのかな? 」
 

部長さん、ここにいたよ。
頭は見えないけど、
ほんとにサソリのような尻尾?だよ。




​お次は、閲覧注意!




 

「 ​いやぁ~! ゾクゾクして鳥肌が立ったわ・・ 」
 

うわぁぁぁぁぁぁぁ! 

これは、かなりグロテスクな、オオヤスデですな!
ワタシも、足が沢山あるのは、ちょっと・・・・





​さて、お次は、なかなか見当たりませんぞ。
 

「 ほんとに、どこにいるのかしら? 」

​部長さん、上の方も見てみたら?

 

「う~ん、いないみたいよ・・ 」
 

あ、真ん中あたりのサンゴ?の陰に隠れてるけど、
ちょっとだけ、見えてますぞ!




​お次は、デンキナマズ。
 

「 デンキナマズって、こんなに体高があるんだね。 」
 

お~い!
こっち向いて顔を見せて~!

と言っても、身動きもしませんでした。

​残念!



お次は、トゲトゲな生き物
​オニヒトデですぞ!

​「 なんだか、オニの角みたいなトゲトゲの生き物ね・・・」
 

部長さん、それはそうでしょ、
だって、オニヒトデって言うらしいよ。




んじゃ、お次は、トラウツボですよ。
 

​「 ねぇ、ウツボってよく見ると、かわいいかも。」

かわいいかどうか分かりませんが、
根魚みたいな模様ですな。
​でも、白い斑点が、レイクトラウトっぽく見えません?





​お次は、ヨウジウオです。
 

ヨウジ、ってよりは、
細長い海藻みたいな体をしているので、
ワタシが命名するなら、
「 ホソナガカイソウウオ 」
​とでも付けてるかもしれませんね( 笑 )





そうして通路にも終わりが見えてきた頃、
前の列のお客さん達も混んできたから、
​あとは、ササッと見るだけで精一杯でした。
 

水の中の生き物シリーズは、
さすがクリアーウッドの製作部長の相方殿、
とても興奮して見ていましたが、
あまり、のんびりとは見ていられない雰囲気だったため、
​ちょっと残念だった部長さん。

 

でも、意外と部長さんは、
こんなゲテモノシリーズにも、目をそらさず、
まじまじと見ていたので、
​そーゆーシリーズも好きだったりして?

 

それにしても、世の中には、
いろんな生き物がいるもんですなぁ。



よく、テレビの番組で、
外国の動物や虫、魚などを紹介するドキュメントがありますが、
こうして、本物を見ると、
本当に不思議な姿形、生態だなぁ、と、
​とても感心してました。

 

お? こんなところに部長さんがいるぞ?



バキッ!!!




いてて、冗談ですってば( 汗 )

でも、なぜか、ずっと魚類と虫類が続いていたのに、
最後に、ナマケモノがいたのが不思議でした。




とまぁ、こんな感じで、
製作部長の相方殿は、とりあえず元気に生きております。

ご心配された皆様、
どうかご安心ください。



というわけで、今月が遊漁期間の最終月です!



みなさん、心残りのないように、
安全第一で、
​楽しんでいきましょうね!!

 

bottom of page