top of page
1605312.JPG

2024 9 28





​ど~も、ビルダー代表です。




少しずつ秋らしくなってきたおかげか、
みなさんから、沢山の釣果報告が届きました!

早速ご紹介、と、いきたいところですが、
月の変わり目のため、
9月度の更新は、今日が最後になります。

ですので、

10月度の、新しい更新ページにて、
みなさんからの釣果報告をご紹介させていただきますので、
来月も楽しみにしてくださいね。




ってことで、
​今日は、製作部長の相方、
またもや魚を捌く?の巻



先日、とある方から、ご自身が釣られた、
夏の風物詩「 マゴチ 」
​を、いただきました。
 

60cmを超えるサイズは、じゅうぶん大型と言えるでしょう。
​こんな立派なお魚をいただいて、ありがとうございます!

 

しかし、マゴチも、こんな大きくなると、
まるでゴジラみたいな雰囲気が漂うものですね。



これを送ってくれた方は、
ワタシ達が上手く捌けるかどうか、心配してくださいましたが、
​意外と簡単に捌くことができました。

 

今日は、この切り身を、
「 うしお汁 」と「 バターソテー 」
​の2種類で調理したいと思います。

 

部長さんは、マゴチという魚種を料理するのは初めてなので、
ちょっとワクワクして楽しそうです。



​こうして、まず、うしお汁が完成しました。

 

中骨や、ヒレなどのアラで出汁をとって、
ネギと豆腐も入れてみました。


う~ん、なかなか上品な潮の香と、
​旬の脂との相性が素晴らしい味わいを出してくれました。

 

マゴチのバターソテーは、
この世に、こんな美味いものがあったのか?
​と、思わせるほど、たいへん美味しいものでした。

 

この美味しさに、部長さんも大満足!!!

「 こんな美味しいお魚を頂けるなんて、
とってもありがたいわね ♡ 」

と、チョーご機嫌でしたよ( 笑 )

 

今回も、部長さんお気に入りの伝家の宝刀が活躍しました。

管理釣り場に行く機会もなくなってしまい、
大型マスを捌くこともなくなったので、
もう出番はないと思っていた宝刀でしたが、
数年ぶりに、2回も活躍するとは、思ってもいませんでしたね。



ちなみに、今回の
「 マゴチ捌き編 」
​を、コラージュにしてみたのさ。
 

とまぁ、こんな具合に
60cmを超える大きな魚も、あっという間に
我々の胃袋に入ってしまったのでした。

いやぁ~、本当に美味しいマゴチでした。

ありがとうございました。



というわけで、

来月から、順次、ご投稿順に、
​みなさんからの釣果報告をご紹介していきます!
 

1605312.JPG

2024 9 21





​ど~も、ビルダー代表です。



今シーズンも最終月だというのに、
この猛暑で、釣りに行くのも大変な状況のようで、

最近は釣果報告も届かなかったのですが、
なんと、お二方から、待望の釣果報告が
届きましたぞ!


伝説の先輩様、
そして
NO・3さん、
からのご投稿です!


ご投稿順に、早速ご紹介しましょう!


まずは、

福島県在住、伝説の先輩様
からの釣果報告です。


この日の、伝説の先輩様は、
福島の幹事長、○泉さん
と、お2人での釣行を楽しんだそうです。


伝説の先輩様による
釣行のご様子などが描かれていますので、
みなさん、お楽しみください。



​・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




朝から9月半ばとは思えない蒸し暑い空気と
川面の気温差で発生した雲海。
 

自分の中では

賢いヤマメが2度来ることは滅多に無いと思っていましたが、

一息入れて

この日のヒットパターンで完璧に釣ることができた美しいヤマメ。

私が釣った直後に、

同じパターンで〇泉さんも久しぶりにヤマメ釣れたようで

お得意のツーショット撮影を満喫中( 笑 )

今回の場所はある理由から15年以上も入ってなかった区間。

二人で行くなら行けるかもと隠れ大滝を目指しました。

この後、〇泉さんのバンブーロッドが曲がりっぱなしで、

大忙しとなります( 笑 )

地元で苦戦続きだったという〇泉さん満面の笑顔。
ここから怒涛の3連続キャッチ続きます。
 

この日のヒットパターンで次々と秋ヤマメを釣る〇泉さんに
写真撮りも大忙しでした( 笑 )
 

この先に隠れ大滝がありますが

お互いの経験から安全な遡行が難しいと断念しました。

 

ここから入渓ポイントまで引き返し、

軽く朝食を取り、次の区間へ移動します。 

場所を変えても〇泉さんの好調は続き、

今度はイワナのオンパレード。

( 流石に写真追いつかず( 笑 ) )

そしてついには良型イワナまでも引き寄せました。

これって金黒カラーの恩恵?それとも・・・。

最終堰堤プールで粘るも反応無し。

と諦めていたら、

その脇の水深がほとんど無い泡の中からイワナが飛び出してきた。

これには二人で大笑いしましたが、

「こういう事が起こるから釣りって楽しんだよな~」

と再確認した一日となりました。

そして来年は二人とも50台最後のシーズン。

このオフも健康に過ごして、

また来年も元気に釣りを楽しみたいと思います。

​・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

伝説の先輩様、ありがとうございました。​

一人での釣行もいいものですが、

気の合う釣り友との釣行も、

新たな発見や、一人の時とは違う感情、

釣れた時の喜びなども分かち合えて、

本当に楽しかったことでしょうね。

お二方とも、

今シーズンの楽しい思い出のひとつとして

心に残る釣行となったようですね!


 

伝説の先輩様、○泉さん、

たくさんの釣果、おめでとうございました!

暑い中、お疲れ様でした!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お次は、

福島の赤い彗星、NO・3さん

​からの釣果報告です。

この夏の、NO・3さんのホームは、

ひどい渇水で、渓流釣りには難しすぎた夏でした。

そんな中、先日かなりまとまった雨が降り、

これは、チャンス!と、

意気揚々と出かけてみたそうですが、

今度は水量が多すぎて歩くのが困難なため、

狙っていた秋ヤマメを釣ることはできませんでした。

そこで、狙いを切り替え支流へ、

イワナに会いに行くことにした、NO・3さん。

すると、NO・3さんの読み通り、

​グッドサイズのイワナが顔を出してくれたそうです!

その後も、その支流では、
小型ながら数を出すことができ、
​なかなか楽しめたようです。

 

途中、尺を超えるイワナのチェイスもあったそうですが、
​ヒットには至らず、
うまい具合の水量に合わせた釣行ができない
もどかしさを感じるのでした。



なるほど、自由な時間に釣りに行けるわけではないので、
そこは、サラリーマンの辛いところですよね。


ですが、とりあえず、
この日の、NO・3さんは、
久しぶりに、イワナたちに出会えて
じゅうぶん楽しめたようで、よかったですね!



NO・3さん、たくさんの釣果、おめでとうございました!

​暑い中、お疲れ様でした!



 

ってことで、

今シーズンも、あと僅かとなりましたね。
 

みなさん、​​残りのシーズンも、

安全第一で、存分に楽しんでくださいね!

1605312.JPG

2024 9 14






​ど~も、ビルダー代表です。




異例とも言える酷暑が続く9月半ば、
みなさん、体力は大丈夫ですか?


こんな調子では、人間も釣りをする気力が失せてしまいますが、
冷水性の渓流魚にとっては、
もっと過酷な厳しい環境になっていることでしょう。



こちら福島県いわき市を拠点とする当工房の
製作部長の相方殿も、
連日の猛暑と、
まるで熱帯雨林気候のような高い湿度に、
​少々バテ気味でした。

 

おかげで、インフォメーションの更新をサボってしまいましたが、
こうサボってばかりもいられないので、
比較的ローライトの日を選んで、
​ちょいと、近くの公園を散歩に連れ出したというわけなのさ。

 

ローライトとは言っても、
湿度はとても高く、体感温度は非常に暑いです。


それでも部長さんは、
元気な姿を見せようと、必死に平静を装うのでした。



そういえば、ここの撮影場所って、
本来、水が流れていて、
​まるで滝のようになっていたそうですが・・・

 

​一向に、水が流れている気配なんて、ありませんよね。
 

ご覧の通り、まったく水は流れていないのです。
これも、猛暑の影響なのかな?



もし、水が滝のように流れていれば、
部長さんも、気持ちよく涼めると思ったのですが、
こりゃ、残念でしたね。



水も流れず、気温と湿度も高いので、
​この人の上半身も、裸でしたよ( 笑 )

 

女の人の方は裸ではありませんが、
​なぜか、男の人の方は裸ですね。

 

「 ねぇ、数年前にも、ここで写真を撮った事があるよね? 」

​そういえば、そんな記憶もあるね。

 

↑ 2016年に撮った画像


あれから、もう8年も経つのか・・・
​月日が流れるのは早い。

 

8年前は、部長さんもバリバリに工房を切り盛りしていたけど、
今じゃ、すっかり療養生活の毎日だね。


​8年前の部長さんは、若かったなぁ・・・
 

「 何か言った? 」

いえ、なんでもありません・・・



それにしても、ここの公園は、
​ただ散歩するには、ちょっと面白い場所ですね。

 

いろいろと回るコースも選べるし、
​暑い季節じゃなければ、時間をかけて回ってみたいですね。

 

「 でも、時間も夕方になって、気温も下がってきたから、
ちょっと歩いてみない? 」



​うん、じゃ、少し岡を登ってみようか。
 

と、部長さんを先行させて登ると、
​ワタシの顔には、汗が大量に吹き出してしまいます。

 

「 な~に? もうバテたの? 」


​ふ~む、病み上がりの部長さんのくせに、ずいぶん元気じゃないか。

 

早々に、もうダメ、と言うと思ったら、
予想に反して、部長さんは意外なほど軽い足取りで、
​坂道を登ろうとするではありませんか。

 

「 なんだか、久しぶりに汗をかいたら
気分がスッキリしてきたの ♡ 」


なるほど、人間、汗をかくと新陳代謝も良くなって、
​気力も向上してくるのかもしれませんな。

 

「 そうかもしれないね、ずっと家にこもっていると、
あまり汗もかかないから、
たまには、汗をかくほど体も動かした方がいいかもね。 」


うん、ワタシ、ビルダー代表も、実は、
​最近、秘密裏にダイエット目的で運動してるのだ。

 

「 え? 運動してるの? それは初耳ね。 」


うん、実は、そろそろ、
​メタボのオジサンから脱出しようと思いまして・・・

 

ワタシ、ビルダー代表も、8年前から比べると
お腹がシャレにならないくらい出てきたので、
最近、仕事の合間に、ちょっと運動を取り入れているのさ。



そうだったのね・・・
どうりで​最近、スッキリしてきたと思ったわ。
 

でも、部長さんも、調子のいい時は、
運動してるみたいじゃないか。

ぜんぜん瘦せないけどね・・・



お、部長さん、あそこのモミジ、紅葉してるじゃないか。

 

まぁ、ほんとね。
毎日、真夏日だというのに、
​植物は、カレンダーをちゃんと知ってるのね。

 

モミジ、とくれば、
​もみじ饅頭なんか食べたくなっちゃうよね?

 

あら、いいわね、
じゃぁ、これから、お饅頭を買いに、買い物へ行きましょうか。



こうして、せっかく汗をかいて運動をしても、
結局、甘いものを食べて、
​また太るのであった・・・

 

2024 9 1





​ど~も、ビルダー代表です。




先月は、あまりの猛暑に、
みなさんからの釣果報告は少なく、
渓流釣りには、厳しすぎる状況でした。




9月に入って、気温や水温、水量が落ち着いてくれれば、
渓流シーズン ラスト1か月、
きっと、思い出に残る釣果に恵まれることでしょう。



ところで、先日の話ですが、
当工房に、とある方から、カツオを1本、丸ごと頂きました。



いやぁ~、これは嬉しかったですね!
ワタシは、酒飲みなので、
酒の肴には、カツオは最高!!!ってなもんです。



で、カツオは、大きいし、魚体がヨロイみたいに頑丈なので、
解体するのには時間がかかるから、
ワタシの仕事が終わった後に捌くとしましょう。



・・・で、帰宅。



さて、カツオを解体しようかな、
と、思ったら、

製作部長の相方が、

​「 もう、捌いちゃったよ 」
 

1605312.JPG

え?

部長さんが捌いたの?

 

PXL_20240831_115912719.jpg

「 さすがに、ちょっと、てこずったけど、
3枚におろすくらいなら、なんとか出来たよ。 」

 

さらに、後にどんな料理にも使えるようにと、
切身にして冷凍保存までしてくれたそうな。



う~む、部長さん、すごい!!



でも、骨も太くて硬いし、皮はヨロイだし、
よく包丁が入ったね。
 

PXL_20240831_120355268.jpg

「 でも、我が社には、伝家の宝刀があるからね ♡ 」



そのナイフを、部長さんの細腕で使いこなすとは( 汗 )
なかなかヤルじゃないか!!!



と、こうして、

製作部長の相方がカツオを捌いてくれたおかげで、
​その後は、いろいろなカツオ料理を堪能することができたのでした。

 

ちなみに、これは、ワタシの地元いわき市では、
酒飲みの定番の肴メニューで、
ニンニク醬油に漬け込んだ切身を、油で焼くだけなのだ。

​これ、ほんとに酒に合うんだぞ!

 

そしてこれは、表面を軽く焼いたカツオに、
タマネギ、ニンニク、ミョウガのスライスを乗せて
ポン酢で食べる、という
今回、初めてチャレンジしてみたメニューです。



​これが、なかなかウマイ!!!



 

いやぁ~、これでワタシも元気100倍!!!
もちろん、製作部長の相方も、元気100倍!!!




こうして、カツオ料理を堪能したワタシ達は、
明日への活力を補充することができたのでした。



よし!!!
これで、まだまだ続く残暑を乗り切れそうだ!

 

PXL_20240831_120458283.jpg

気のせいか、部長さんの肌つやも良くなったような気がしますな!
これもカツオパワーのおかげか?!



肉ばっかり食ってるワタシでしたが、
たまには、魚を食べて、

DOHC?

じゃなくて( それは車だ )、DHA、EPAを補充しませんとな!



ってなわけで、

今月も、張り切ってまいりましょう!
 

​過去記事

​2024

​2023

​2022

​2021

​2020

​2019

bottom of page